トップへ戻る

みなかみ町 体験旅行

みなかみ町体験旅行

群馬県県知事登録旅行業 2-483号
(一社)全国旅行協議会正会員

学校教育者・保護者の方へ
ダムと水

歴史・史跡巡り

乱世の裏に隠れた数々のエピソード。

戦国武将真田氏ゆかりの地、みなかみ町。
その足跡をたどってみると、歴史の表舞台の裏には知られざる事実が!?
激動の戦国時代の雰囲気を肌で感じるとともに、知る発見と楽しさがあります。

受入れ人数
4~20名
実施期間
通年(※但し12~3月を除く)
体験時間
1時間

”一度は行ってみたい山城” 名胡桃城址

豊臣秀吉天下統一、そして戦国時代の終焉。
この大きく歴史が動いた背景には、みなかみ町の小さな山城で起こったある事件が関係していたと言われています。その舞台となった名胡桃城址を歴史ガイドの案内で見学することができます。
崖を利用した景観、攻め城特有の構造など見所がたくさん。
当時の様子を垣間見ることができる、貴重な山城です。
山城ファンのあいだでは、一度は訪ねてみたい城跡として注目を集めています。
歴史・史跡にふれる歴史・史跡にふれる歴史・史跡にふれる歴史・史跡にふれる歴史・史跡にふれる歴史・史跡にふれる