2016.12.27
しめ飾りづくりに挑戦。

shimenawa_1

「お正月のお飾りを自分でつくりたいなぁ。。」

で、念願叶い、初めてしめ飾りづくりに挑戦しました。

さてさて、こちらの見本みたいに

うまくつくることが出来るのでしょうか?


 

shimenawa_2

まずは藁を叩く事からスタート。

shimenawa_3

片手で持つのもやっとのくらい重〜〜〜い木槌で

強くガンガン叩きます。

shimenawa_4

これは、藁を柔らかくして、撚りやすくするためです。

こんな風にねじりながら叩くことで、藁の束全体を

まんべんなく柔らかくする事ができます。

 

shimenawa_5

柔らかくなったら、いよいよしめ縄づくり!

が、これがまた超・超難しかったな〜。

こちらは無言で藁と格闘しているのに、、、

ほのぼのとおばちゃん達とおしゃべりしながら、

余裕で藁を編んでいる若者。。

「若いのに、上手に編むね〜」

とでも言われているのでしょうか?

 

shimenawa_6

仙人からしめ縄の手ほどきを受けているのでしょうか?

さすが!キレイに撚られています。

 

shimenawa_7

さぁ、いよいよ仕上げ作業です。

黙々と真剣に、つくり込んでいますね〜。

さぁ、もう少しで出来あがります。

shimenawa_8

良くできましたー!!!

1時間ちょっとで3本もつくることができましたよ。

初めてにしては、なかなかの出来ではありませんか?

 

今回しめ縄作りのワークショップを行ったのは、

みなかみ町の奥の奥、限界集落「FUJIWARA」です。

http://play-fujiwara.net

古き良き時代の生活文化を今に伝える、仙人のようなお方から

習うことができました!!!

う〜ん、やっぱり自分で作るって、楽しいし有り難みがあります。

 

さぁ、歳神様を心から歓迎する準備ができました。