2016.05.30
登山シーズン到来!その1_赤城連山

いよいよ、登山シーズンです。
山好きにとっては、、、
毎週末、気持ちがそわそわする季節でもあります(笑)。
まず手始めに、赤城連山の最高峰「黒檜山(くろびやま)」に登ってきました。
こちらは、子供でも登れる初心者向けのコースで
一周3時間程で気分よく歩けます。

木々の芽吹きはこれからといったところでしょうか。
「大沼」を横目に歩き、しばらくすると登山道に入ります。

おっ、ちびっこだー。
頑張って登ってます!!!

山頂です。
眼下にひろがるのは、真田の舞台にもなった沼田の町。

こちらは、桐生方面の眺め。
3時間程度の登山で、このように開けた景色が見られるので、
お弁当をもって、ファミリーで歩くにもいいですよね〜。

遠くに見えるのは、「小沼」。
登山の途中に、水辺の景色が見られるのは、
何だかちょっと得した気分になりますし、励みにもなりますよね。
さぁ、足馴らしの後は、、、
次は何処の山に登ろうかなー。
その2につづく。




