2015.06.30 田んぼの稲は、どうなってるかな? 5月に都会の中学生が植えてくれた田んぼを見てきました。 わー、青々とした稲が目の前に広がってます!! どれどれ、近づいて見てみましょう。 すくすくと順調に育ってますね。 ( ...続きを読む
2015.06.24 不思議がいっぱい。時空を超えた物語。 猿ヶ京温泉には「民話と紙芝居の家」という とってもステキな空間があります。 そこには、熟練の語り手による、ほっこりあったかい民話をはじめ、優れた絵と話し手の演出に、ついつい引き込まれてし ...続きを読む
2015.06.17 さくらんぼ大豊作! 今年は、さくらんぼが大豊作のようです。 ワーッ、たわわに実っていますね~。 ではでは、ひとつ味見を。 見ての通り甘~くて、美味しい♪ みなかみ町はフルーツ王国。 (さらに& ...続きを読む
2015.06.15 モグラ体験!? してきました。 上越線の「土合駅」は、谷川岳一ノ倉沢登山の玄関口。 そして、日本一のモグラ駅として知る人ぞ知る隠れた名所なんです。 ホームから改札まで、な、なんと486段の階段を昇らなくては地上に出られません。。 ( ...続きを読む
2015.06.12 何度でも行きたい! 谷川岳一ノ倉沢トレッキング ようやく冬期閉鎖が解除になり 待ちに待った一ノ倉沢トレッキングシーズンの始まりです。 スタート地点の谷川岳ロープウェイから、歩くこと1時間。 残雪と新緑と、圧巻の岩場が目の前に現れます。 ...続きを読む